故人の葬儀やご法要などがあわただしく執り行われ、少し落ち着いた時期から、財産の分割や相続税の支払いなど、相続発生後の手続きが始まります。
相続対応は、故人の財産を評価し、どのように分けるかを決め、相続税の申告・納税や財産を引き継ぐための手続き、といった流れで進みます。
ただ、相続は人生の中でそう何度も経験する手続きではありません。いきなり相続と言われても、何から手をつければよいのかわからない方がほとんどです。
しかし、相続には細かなタイムスケジュールが設定されており、中には期限を過ぎてしまうと取り返しがつかなくなってしまう手続きもあります。
まずは私たちにご相談ください
相続対応の基本からご説明しながら、相続が円滑に進むよう心を込めてサポートいたします。
あなたの思いを受け継ぐ「相続無料相談」故人とのお別れも済んだ後の相続対応にはどのような段階があるのかをご紹介いたします。ワンポイントでのサービス提供もできますので、お気軽にご相談ください。
相続税の発生の有無を把握し、申告が必要な場合は財産や税額を評価します。故人の死亡から、10ヶ月以内に税務署への申告と納税を行う必要があります。
相続税発生の有無を含めて簡易的に診断した上で、弊所対応の場合のご提案をいたします。
遺言や法律に従って、財産の分け方を決定します。相続対象となる財産一覧である財産目録を作り、遺言がなければ財産をどのように分けるか、相続する方々で協議を行います。相続人の方々が合意した段階で、遺産分割協議書を作って分け方を確定させます。
故人の所得税やStep2で決まった相続税の申告・納税を行います。また、遺言や遺産分割協議書に従って、不動産等の登記変更や財産引き継ぎに必要な諸手続きを行います。
お客様のご要望やご予算等に応じて、最適なサービス内容をご提案いたします。